ICD10コード:
S06
頭蓋内損傷
検索数:
204件
 |
病名 |
ICD10コード |
病名交換用コード |
| 1 |
頭部外傷1型 |
S060 |
|
M318 |
| 2 |
頭部外傷2型 |
S060 |
|
AHJN |
| 3 |
脳振盪 |
S060 |
|
FVS6 |
| 4 |
脳振盪・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0601 |
|
DE4N |
| 5 |
脳振盪・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0600 |
|
J5MS |
| 6 |
開放性外傷性脳浮腫 |
S0611 |
|
E4C4 |
| 7 |
外傷性脳浮腫 |
S061 |
|
SSMA |
| 8 |
外傷性脳浮腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0611 |
|
E4C4 |
| 9 |
外傷性脳浮腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0610 |
|
V2D4 |
| 10 |
頭部外傷3型 |
S061 |
|
M55D |
| 11 |
閉鎖性外傷性脳浮腫 |
S0610 |
|
V2D4 |
| 12 |
びまん性軸索損傷 |
S062 |
|
KTK1 |
| 13 |
びまん性脳損傷 |
S062 |
|
STLA |
| 14 |
びまん性脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0621 |
|
B31D |
| 15 |
びまん性脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0620 |
|
E7DR |
| 16 |
開放性びまん性脳損傷 |
S0621 |
|
B31D |
| 17 |
開放性外傷性脳圧迫 |
S0621 |
|
HM5B |
| 18 |
開放性脳挫創 |
S0621 |
|
CPKL |
| 19 |
開放性脳底部挫傷 |
S0621 |
|
P5GA |
| 20 |
外傷性脳圧迫 |
S062 |
|
QU7P |
| 21 |
外傷性脳圧迫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0621 |
|
HM5B |
| 22 |
外傷性脳圧迫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0620 |
|
QFMN |
| 23 |
脳挫傷 |
S062 |
|
N09M |
| 24 |
脳挫傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0621 |
|
LE9J |
| 25 |
脳挫傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0620 |
|
BP3C |
| 26 |
脳挫創 |
S062 |
|
KJCP |
| 27 |
脳挫創・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0621 |
|
CPKL |
| 28 |
脳挫創・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0620 |
|
FV0C |
| 29 |
脳底部挫傷 |
S062 |
|
HSL9 |
| 30 |
脳底部挫傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0621 |
|
P5GA |
| 31 |
脳底部挫傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0620 |
|
RJUU |
| 32 |
脳裂傷 |
S062 |
|
RM93 |
| 33 |
閉鎖性びまん性脳損傷 |
S0620 |
|
E7DR |
| 34 |
閉鎖性外傷性脳圧迫 |
S0620 |
|
QFMN |
| 35 |
閉鎖性脳挫創 |
S0620 |
|
FV0C |
| 36 |
閉鎖性脳底部挫傷 |
S0620 |
|
RJUU |
| 37 |
一次性脳幹外傷 |
S063 |
|
M69N |
| 38 |
一次性脳幹外傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
P1DG |
| 39 |
一次性脳幹外傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
LFTN |
| 40 |
延髄損傷 |
S063 |
|
GVVN |
| 41 |
延髄損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
AUQ1 |
| 42 |
延髄損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
PGG1 |
| 43 |
開放性一次性脳幹外傷 |
S0631 |
|
P1DG |
| 44 |
開放性延髄損傷 |
S0631 |
|
AUQ1 |
| 45 |
開放性外傷性脳内血腫 |
S0631 |
|
CSLN |
| 46 |
開放性基底核部脳損傷 |
S0631 |
|
M8L5 |
| 47 |
開放性局所性脳挫傷 |
S0631 |
|
CH15 |
| 48 |
開放性局所性脳損傷 |
S0631 |
|
HFQG |
| 49 |
開放性小脳挫傷 |
S0631 |
|
HP82 |
| 50 |
開放性脳幹挫傷 |
S0631 |
|
SGL0 |
| 51 |
外傷性脳出血 |
S063 |
|
G1QR |
| 52 |
外傷性脳内血腫 |
S063 |
|
G1QR |
| 53 |
外傷性脳内血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
CSLN |
| 54 |
外傷性脳内血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
DC3K |
| 55 |
基底核部脳損傷 |
S063 |
|
NSRG |
| 56 |
基底核部脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
M8L5 |
| 57 |
基底核部脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
EJ9N |
| 58 |
局所性外傷性脳圧迫 |
S063 |
|
H5JB |
| 59 |
局所性外傷性脳内出血 |
S063 |
|
CDE7 |
| 60 |
局所性脳挫傷 |
S063 |
|
UKL3 |
| 61 |
局所性脳挫傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
CH15 |
| 62 |
局所性脳挫傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
CFV8 |
| 63 |
局所性脳損傷 |
S063 |
|
MNBU |
| 64 |
局所性脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
HFQG |
| 65 |
局所性脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
TVDA |
| 66 |
局所性脳裂傷 |
S063 |
|
VSEP |
| 67 |
小脳挫傷 |
S063 |
|
BKBM |
| 68 |
小脳挫傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
HP82 |
| 69 |
小脳挫傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
PDP9 |
| 70 |
頭部外傷4型 |
S063 |
|
ETQK |
| 71 |
脳幹挫傷 |
S063 |
|
H3V4 |
| 72 |
脳幹挫傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0631 |
|
SGL0 |
| 73 |
脳幹挫傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0630 |
|
DDUF |
| 74 |
閉鎖性一次性脳幹外傷 |
S0630 |
|
LFTN |
| 75 |
閉鎖性延髄損傷 |
S0630 |
|
PGG1 |
| 76 |
閉鎖性外傷性脳内血腫 |
S0630 |
|
DC3K |
| 77 |
閉鎖性基底核部脳損傷 |
S0630 |
|
EJ9N |
| 78 |
閉鎖性局所性脳挫傷 |
S0630 |
|
CFV8 |
| 79 |
閉鎖性局所性脳損傷 |
S0630 |
|
TVDA |
| 80 |
閉鎖性小脳挫傷 |
S0630 |
|
PDP9 |
| 81 |
閉鎖性脳幹挫傷 |
S0630 |
|
DDUF |
| 82 |
開放性急性硬膜外血腫 |
S0641 |
|
AA0D |
| 83 |
開放性後頭蓋窩硬膜外血腫 |
S0641 |
|
MA0B |
| 84 |
開放性硬膜外血腫 |
S0641 |
|
UNNV |
| 85 |
開放性遅発性硬膜外血腫 |
S0641 |
|
CF27 |
| 86 |
開放性矢状洞部硬膜外血腫 |
S0641 |
|
PAL9 |
| 87 |
急性硬膜外血腫 |
S064 |
|
DJ2N |
| 88 |
急性硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0641 |
|
AA0D |
| 89 |
急性硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0640 |
|
KREM |
| 90 |
後頭蓋窩硬膜外血腫 |
S064 |
|
F0N7 |
| 91 |
後頭蓋窩硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0641 |
|
MA0B |
| 92 |
後頭蓋窩硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0640 |
|
C74L |
| 93 |
硬膜外血腫 |
S064 |
|
NDEG |
| 94 |
硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0641 |
|
UNNV |
| 95 |
硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0640 |
|
MMD3 |
| 96 |
遅発性硬膜外血腫 |
S064 |
|
CJC6 |
| 97 |
遅発性硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0641 |
|
CF27 |
| 98 |
遅発性硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0640 |
|
TB0E |
| 99 |
閉鎖性急性硬膜外血腫 |
S0640 |
|
KREM |
| 100 |
閉鎖性後頭蓋窩硬膜外血腫 |
S0640 |
|
C74L |
| 101 |
閉鎖性硬膜外血腫 |
S0640 |
|
MMD3 |
| 102 |
閉鎖性遅発性硬膜外血腫 |
S0640 |
|
TB0E |
| 103 |
閉鎖性矢状洞部硬膜外血腫 |
S0640 |
|
C7NV |
| 104 |
矢状洞部硬膜外血腫 |
S064 |
|
R6FU |
| 105 |
矢状洞部硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0641 |
|
PAL9 |
| 106 |
矢状洞部硬膜外血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0640 |
|
C7NV |
| 107 |
開放性外傷性硬膜下水腫 |
S0651 |
|
M6M3 |
| 108 |
開放性急性硬膜下血腫 |
S0651 |
|
KL6R |
| 109 |
開放性硬膜下血腫 |
S0651 |
|
BPJ8 |
| 110 |
開放性半球間硬膜下血腫 |
S0651 |
|
ANQB |
| 111 |
外傷性硬膜下水腫 |
S065 |
|
E8LK |
| 112 |
外傷性硬膜下水腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0651 |
|
M6M3 |
| 113 |
外傷性硬膜下水腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0650 |
|
SCAL |
| 114 |
外傷性慢性硬膜下血腫 |
S0650 |
|
U707 |
| 115 |
急性硬膜下血腫 |
S065 |
|
E0BV |
| 116 |
急性硬膜下血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0651 |
|
KL6R |
| 117 |
急性硬膜下血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0650 |
|
KLCU |
| 118 |
硬膜下血腫 |
S065 |
|
JKAA |
| 119 |
硬膜下血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0651 |
|
BPJ8 |
| 120 |
硬膜下血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0650 |
|
JP84 |
| 121 |
乳児急性硬膜下血腫 |
S065 |
|
MD8H |
| 122 |
半球間硬膜下血腫 |
S065 |
|
L70D |
| 123 |
半球間硬膜下血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0651 |
|
ANQB |
| 124 |
半球間硬膜下血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0650 |
|
KFRM |
| 125 |
閉鎖性外傷性硬膜下水腫 |
S0650 |
|
SCAL |
| 126 |
閉鎖性急性硬膜下血腫 |
S0650 |
|
KLCU |
| 127 |
閉鎖性硬膜下血腫 |
S0650 |
|
JP84 |
| 128 |
閉鎖性半球間硬膜下血腫 |
S0650 |
|
KFRM |
| 129 |
開放性外傷性くも膜下出血 |
S0661 |
|
NG4E |
| 130 |
外傷性くも膜下出血 |
S066 |
|
HVP7 |
| 131 |
外傷性くも膜下出血・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0661 |
|
NG4E |
| 132 |
外傷性くも膜下出血・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0660 |
|
JB4E |
| 133 |
閉鎖性外傷性くも膜下出血 |
S0660 |
|
JB4E |
| 134 |
遷延性昏睡 |
S067 |
|
AT7T |
| 135 |
開放性外傷性小脳血腫 |
S0681 |
|
RUL5 |
| 136 |
開放性外傷性髄液耳漏 |
S0681 |
|
KCPF |
| 137 |
開放性外傷性髄液鼻漏 |
S0681 |
|
TEV1 |
| 138 |
開放性外傷性脳室内出血 |
S0681 |
|
AU8K |
| 139 |
開放性外傷性脳動脈瘤 |
S0681 |
|
ND6G |
| 140 |
開放性皮質下脳損傷 |
S0681 |
|
EA9L |
| 141 |
開放性傍大脳鎌血腫 |
S0681 |
|
GTEH |
| 142 |
外傷後遅発性脳卒中 |
S068 |
|
NKDV |
| 143 |
外傷性小脳血腫 |
S068 |
|
F2US |
| 144 |
外傷性小脳血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
RUL5 |
| 145 |
外傷性小脳血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
MD44 |
| 146 |
外傷性髄液耳漏 |
S068 |
|
AF3H |
| 147 |
外傷性髄液耳漏・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
KCPF |
| 148 |
外傷性髄液耳漏・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
G663 |
| 149 |
外傷性髄液鼻漏 |
S068 |
|
S95G |
| 150 |
外傷性髄液鼻漏・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
TEV1 |
| 151 |
外傷性髄液鼻漏・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
UK6P |
| 152 |
外傷性頭蓋内出血 |
S068 |
|
K5UL |
| 153 |
外傷性脳室内出血 |
S068 |
|
JVAC |
| 154 |
外傷性脳室内出血・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
AU8K |
| 155 |
外傷性脳室内出血・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
ET44 |
| 156 |
外傷性脳動脈瘤 |
S068 |
|
R64V |
| 157 |
外傷性脳動脈瘤・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
ND6G |
| 158 |
外傷性脳動脈瘤・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
J43P |
| 159 |
皮質下脳損傷 |
S068 |
|
EG53 |
| 160 |
皮質下脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
EA9L |
| 161 |
皮質下脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
L8LK |
| 162 |
微細脳損傷 |
S068 |
|
R7C9 |
| 163 |
閉鎖性外傷性小脳血腫 |
S0680 |
|
MD44 |
| 164 |
閉鎖性外傷性髄液耳漏 |
S0680 |
|
G663 |
| 165 |
閉鎖性外傷性髄液鼻漏 |
S0680 |
|
UK6P |
| 166 |
閉鎖性外傷性脳室内出血 |
S0680 |
|
ET44 |
| 167 |
閉鎖性外傷性脳動脈瘤 |
S0680 |
|
J43P |
| 168 |
閉鎖性皮質下脳損傷 |
S0680 |
|
L8LK |
| 169 |
閉鎖性傍大脳鎌血腫 |
S0680 |
|
M0VJ |
| 170 |
傍大脳鎌血腫 |
S068 |
|
V97B |
| 171 |
傍大脳鎌血腫・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0681 |
|
GTEH |
| 172 |
傍大脳鎌血腫・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0680 |
|
M0VJ |
| 173 |
コントル・クー損傷 |
S069 |
|
HE7M |
| 174 |
開放性後頭部外傷 |
S0691 |
|
FUC6 |
| 175 |
開放性硬膜損傷 |
S0691 |
|
GUB0 |
| 176 |
開放性頭部損傷 |
S0691 |
|
TH8R |
| 177 |
開放性脳損傷 |
S0691 |
|
BF4E |
| 178 |
開放性脳対側損傷 |
S0691 |
|
G6QM |
| 179 |
開放性脳直撃損傷 |
S0691 |
|
FTJM |
| 180 |
後頭部外傷 |
S069 |
|
AV3J |
| 181 |
後頭部外傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0691 |
|
FUC6 |
| 182 |
後頭部外傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0690 |
|
N2SN |
| 183 |
硬膜損傷 |
S069 |
|
TG33 |
| 184 |
硬膜損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0691 |
|
GUB0 |
| 185 |
硬膜損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0690 |
|
L1NF |
| 186 |
硬膜裂傷 |
S069 |
|
ESM0 |
| 187 |
穿通性頭部外傷 |
S0691 |
|
U5QD |
| 188 |
頭部損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0691 |
|
TH8R |
| 189 |
頭部損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0690 |
|
AGQP |
| 190 |
脳損傷 |
S069 |
|
P6PQ |
| 191 |
脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0691 |
|
BF4E |
| 192 |
脳損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0690 |
|
GD1N |
| 193 |
脳対側損傷 |
S069 |
|
HE7M |
| 194 |
脳対側損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0691 |
|
G6QM |
| 195 |
脳対側損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0690 |
|
Q976 |
| 196 |
脳直撃損傷 |
S069 |
|
LV93 |
| 197 |
脳直撃損傷・頭蓋内に達する開放創合併あり |
S0691 |
|
FTJM |
| 198 |
脳直撃損傷・頭蓋内に達する開放創合併なし |
S0690 |
|
K1SS |
| 199 |
閉鎖性後頭部外傷 |
S0690 |
|
N2SN |
| 200 |
閉鎖性硬膜損傷 |
S0690 |
|
L1NF |
| 201 |
閉鎖性頭部損傷 |
S0690 |
|
AGQP |
| 202 |
閉鎖性脳損傷 |
S0690 |
|
GD1N |
| 203 |
閉鎖性脳対側損傷 |
S0690 |
|
Q976 |
| 204 |
閉鎖性脳直撃損傷 |
S0690 |
|
K1SS |